CMSにデジタルマーケティング機能を統合。ライトワイヤード
お知らせ
資料ダウンロード
会社概要
お問合せ
オンライン商談
お知らせ
資料ダウンロード
会社概要
お問合せ
オンライン商談
Toggle navigation
writeWiredとは
CMSの基礎知識
機能
writeWired CMS Platformの機能
コンテンツ管理(CMS)
フォーム・問合せ・リード管理
顧客管理・会員サイト
メール配信
基幹システム連携
Salesforce連携
パーソナライゼーション
ユーザー行動履歴分析
マーケティングオートメーション(MA)
オンライン商談予約カレンダー
導入事例
サイト運営 悩み解決
導入プラン
よくある質問
HOME
導入事例
製薬業界のCMS 導入事例
会員サイト
BtoB
Addon
基幹連携
大手製薬会社 医療従事者向け大規模会員サイト
PDFの閲覧制限、パーソナライズされたターゲティングバナー、CMSによる効率の良いHTMLメールの制作と送信。マーケティングオートメーションと分析に活かせるログ蓄積。
製薬業界を取り巻く背景
年間売上1,000億円を超える、国内の大手製薬会社。
規制の変化により、MRと医師の頻繁な面談が制限されていく業界背景の中、国内市場の伸び悩みと競合激化が進む中、製薬会社の営業であるMRの医師との面談規制が厳格化され、従来のようにMRが医師に頻繁に面談することが出来なくなりました。
抱えていた課題――自社製品の選択につなげるWebサイトの構築
MRによるすべての医師への対応が難しくなり、どのように新製品の早期浸透と既存製品の売上を維持するかが経営課題でした。医師との情報チャネルである、自社の医療関係者向けの会員サイトはすでに構築していましたが、コンテンツの追加を手作業でしか出来ない環境だったため、更新頻度が低く、会員の非活性状態が続いており、実質は機能していませんでした。
そこで、
MRの活動を補完し、信頼される情報提供チャネルとして機能して医師との新たな関係性を構築し自社製品の選択につなげるWebサイト
を構築をすることを柱とした中長期計画を立てました。
開発ベンダーに提示された条件
会員サイトの活性化に繫がるコンテンツ管理が実現できること
自社ガイドラインに沿ったコンテンツを効率よく管理できること
タブレット、スマートフォンについても対象にできること
PDFを含む一部のコンテンツは非会員でも閲覧できるように制限ができること
医師の属性に沿ったコミュニケーションが出来ること
医師毎にパーソナライズしたコンテンツが表示できること
コンテンツ誘導に効果的なメールマガジンを医師をセグメントして送信できること
分析に活かせるログ蓄積し、会員行動が可視化できること
PDFを含む全コンテンツの閲覧状況が医師毎に収集できること
送信したメールの閲覧状況が医師毎に収集できること
会員サイト、その他の拡張、先の計画にも対応できること
周辺システムとの連携が可能なこと
独自のレポート機能などを追加で開発できること
中長期計画の盛り込まれた今後の機能開発に対応できること
適切なベンダーが開発を担当すること
CMSの開発元と速やかに連携ができる会社が担当すること
CMSの経験・知識だけではなく、ビジネス要件も理解できること
周辺システム連携含め、十分な開発実績を持つ会社が担当すること
選択されたのは
すべての条件を満たした
writeWired CMS Platform
と開発元であるSTSD株式会社
要件定義、開発、移行。
そしてリリースまでの道のり
会員サイトのCMS構築は、想定していた要件のとのギャップや、大きな問題もなく順調に推移しました。
懸念された移行は、CMS導入前は自由にHTMLで制作されていたコンテンツもCMSに適正テンプレート化され、手順通りにコンテンツの登録、移行がなされました。会員情報は、writeWired CMS Platform が持つ会員のCSVインポート機能を使って実施されました。移行前後で不整合のあるデータも、インポートのチェック機能を繰り返し使い、移行直前まで正しい全会員データを準備することが出来ました。
旧サイトからの切り替えも事前に計画した停止時間内に完了し、新会員サイトの構築を成功裏に終わらせることが出来ました。
リリース後の導入効果
あらかじめ設定してあった、効果の測定指標である、4半期ごとの会員数の遷移、サイトに訪れる会員UU、PVを計測し、順調に達成できました。これまで社内に蓄積されてきた有益な情報をCMSを使って良質なコンテンツとして会員サイトで展開することで、顧客である医師にも好評を博し、医師の動向を定期的にMRにフィードバックすることが出来るようになり、会員サイトリニューアルプロジェクトそのものも社内で高い評価を得ることが出来ました。現在も引き続き中長期の計画に沿った施策を継続しています。
リリース時のWebサイト情報
テンプレート数
・約50
デバイス
・レスポンシブ
リリース時コンテンツ数
・約2,000
リリース時コンテンツ移行
・手入力
開発期間
・6ヶ月
Addon/プラグイン開発
・基幹データ取り込み
・外部コンテンツ取り込み
・製品マスタCSVインポート/エクスポート
・基幹データ参照
その他
・初期会員データは標準機能のCSVインポートを利用
リリース後の
中小期計画に沿った追加拡張開発を継続
AWSへの移行支援
社内インフラのAWS移行に伴う、影響範囲の調査、手順の確立と手順書の作成
アクセスログ自動エクスポート
自社基幹システムにサイトのアクセスログを取り込み、さらに詳細な分析に利用
独自のアクセスログサマリーレポート
医師診療科目、職種別に毎月の会員数増減の推移、製薬種類によるアクセス状況がグラフィカルに一目でわかるダッシュボード機能を追加
ターゲティングバナー
職種、サイトアクセス状況、メール受信状況など、会員の属性、行動に応じたターゲティングバナー
HTMLメール用コンテンツテンプレート
HTMLメールをCMS機能で制作し、送信頻度の向上
マーケティングオートメーション(MA)の導入
医師の状態の変動に応じて自動でメールを送信
CMSを通じた医師からのメールの送受信
医師からのメールをMRがCMS管理画面で送受信できるようなり関係構築の向上に
製薬業界のその他の事例
会員サイト
BtoB
Addon
基幹連携
大手製薬会社 医療従事者向け大規模会員サイト
製薬業界のCMS導入事例を見る
BtoB
Addon
大手製薬会社 医療従事者向け医療情報(DI)サイト
製薬業界のCMS導入事例を見る
導入事例のトップに戻る
導入事例
企業サイト の CMS 導入事例
大規模CMSサイト構築に採用―Web制作会社「株式会社キノトロープ」
販売代理店員向けの会員制PDFダウンロードサイトのリニューアル
セミナー、書籍、eBook、通信教育の会員制ECサイトの構築
製薬業界 の CMS 導入事例
大手製薬会社 医療従事者向け大規模会員サイト
大手製薬会社 医療従事者向け大規模会員サイト
大手製薬会社 医療従事者向け医療情報(DI)サイト
プロパティマネジメント の CMS 導入事例
マンション居住者向け、建物点検レポート閲覧会員サイト
オフィスビルの入居関係者向けの会員制ポータルサイト
アパレル業界 の CMS 導入事例
アパレルメーカーの顧客向け資料ダウンロード会員サイト
公益法人 の CMS 導入事例
手入力による情報管理からの脱却-- 日本精神保健福祉士協会が実現した、業務効率化と利便性の向上
旅行業界 の CMS 導入事例
留学情報総合サイトのリニューアル
老朽化した旅行検索サイトを刷新リニューアル
紙媒体のデータを利用した旅行販売サイトのリニューアル
旅行検索サイトと連動。11ドメインの航空会社専門サイト
CMSとシームレスに連動したクルーズ管理システムの開発
メディア の CMS 導入事例
ポータルサイトの特集制作ツールに採用~株式会社ゆこゆこ様~
ポータルサイトのメルマガ制作ツールに活用~株式会社ゆこゆこ様~
5,000ページを超えるメディアサイトをMovable Typeから完全移行
飲食業界 の CMS 導入事例
大手高級カフェチェーン 複数ブランド、多店舗サイト