さまざまな角度からのアクセスログ解析
日別、コンテンツ別、ディレクトリ別、ホスト、リファラー、セッション、キャンペーンなどさまざまな切り口のアクセス数が確認できます。コンテンツ、ディレクトリ、ホスト、リファラー、セッション、キャンペーンなどを検索条件にして絞り込んでアクセスログを表示することができます。
過去のアクセスの閲覧
ブラウザを閉じたユーザーの過去のアクセスログも通して閲覧できます。半年前、一ヵ月前、先週、今日。一人一人のサイト上の行動履歴を通じてみることが出来ます。
CV経路を把握
コンバージョンからユーザーの行動履歴を逆算し、各マーケティングチャネルの効果を比較・分析できます。
組織名の自動取得
IPアドレスからwhoisから組織名の自動取得します。コンテンツを閲覧しているユーザーの会社名が分かります。企業名がわかることで新たな商談の機会や、思っていなかった業種の企業からのアクセスを知ることで、新たなニーズの気づきにつながります。
個人名の表示
メールのURLをクリックして個人と紐付いたアクセスログには個人名が表示されるようになります。
外部サイトのアクセス
外部サイトでもスクリプトを設置することでwriteWiredのアクセスログとして取り込むことができます。
広告効果の計測
サイトへのURLに特別なパラメータ含めることで、そのURLからの流入の総数・訪問ユーザー数等を計測できます。
エラーメッセージの把握
訪問ユーザーによる問合せ情報の入力時、発生したエラーに対して表示されたメッセージをログとして照会可能です