自動返信メール
差込文字を使ったテキスト・HTMLメールのテンプレート利用して自動返信メールを送信することができます。
アクセスログの閲覧
問合せの前後のアクセスログをすべて閲覧することができるので、サイトのどのコンテンツに興味があったのか知ることができます。
対応履歴
フォームのデータごとに対応履歴としてメモを保管することができます
ステータス設定
フォーム単位に任意のステータスが設定できます。ステータスで抽出することも出来ます。
顧客との自動連係
顧客データベースと関連づけて問合せを保管することができます。問合せに入力された情報を最新として顧客データベースに連動します。
CSVによる操作
抽出条件を指定してCSVでクスポートすることができ、インポートもできます。
自動削除
一定日数が経過した問合せを自動で削除することができます。
基幹システムへの連携
フォームに入力したデータを基幹システムなどに直接保存することもできます。
メール送信
差込文字を使ったテキスト・HTMLメールのテンプレート利用してスケジュールしたメールを送信することができます。
メールの反応の閲覧
送信したメールの開封ログ、URLクリックログを閲覧することができるので、送信したメールに興味があったのか知ることができます。
メールの反応から抽出
送信メールの期間指定による送信、未送信、開封数、クリック有無、特定URLのクリック有無を組み合わせて抽出できます。
アクセス状況から抽出
サイトのアクセス状況、来訪、特定URLの閲覧、特定パラメータの有無、IPアドレス、クッキーなどを組み合わせて抽出できます。