旅行商品の基本情報、日程、おすすめポイント、注記、フォトギャラリー、代金など、かなり膨大な量の情報を入力する必要があります。コンテンツ登録業務は固定フォーマットにして業務を定型化したいのですが商品によって、おすすめポイントをページの最初に持ってきたり、レイアウ...
CMSを使えば、誰でもWebサイトを更新できると聞いて導入しました。お知らせやブログはなんとか自分たちで更新できますが、製品情報のようなペ―ジは崩れてしまい、自分たちでは上手く更新できません。制作会社は「HTMLを覚えれば出来るようになる」と言いますが、社内の...
CMSを使うとデザインが統一できるのですが、似たようなページばかりになってしまいます。同じページの中でも、表現のバリエーションを増やしたいと思っているのですが、コンテンツの内容は都度変わるので、固定のフォーマットにするのは難しいと思っています。また、テンプレー...
長期滞在の海外旅行を販売しています。訪問する国、テーマ別のページ、特集などに予約申込が出来る旅行商品の一覧を販売開始・終了の都度、手作業で入れ替えていてます。高額な旅行商品なので、表示する際は特色を出すためにレイアウトを工夫する必要があり、更新作業の負荷が増え...
会員制サイトをwriteWired CMS Platformで運営しています。メルマガを大体月2回ほど、会員をいくつかにセグメント分けして、それぞれHTML、テキストメールを制作・送信しています。メルマガに記載するコンテンツのURL、タイトル、リード文はCMS...
サイトに複数のバナーを置いています。バナーの入れ替えを手動でやっていて、その日その日でページ更新が必要です。また、バナー部分をエディタで編集しているので、HTMLの知識が無い人では容易に修正できなくて困っています。
会員制サイトを運営しています。トップやメインになるページにバナーを表示する領域があるのですが、会員の状態によって表示するバナーを切り替えて、表示するコンテンツを差し替えてたいと考えています。特定職種の会員で、あるセミナーに参加申込をしていない人にはセミナーの告...
現在会員サイトを運営しています。会員だけが閲覧できるコンテンツがあり、ページの閲覧可否は今使っているCMSで制御できるのですが、会員以外には見せたくないPDFがあって、PDFへのURLを直接入力されるとログインしていなくても閲覧できてしまいます。PDFもログイ...
現在会員サイトを運営しています。会員だけが閲覧できるコンテンツがあり、ページの閲覧可否は今使っているCMSで制御できるのですが、さらに会員の属性(医師などの職種や、会員が販売パートナーだった場合、パートナーとの契約形態)によって、コンテンツの閲覧可否を制御する...
製品だけでなく、製品に付随する改訂情報も頻繁に更新する必要があります。改訂情報は複数の製品に関連するので、製品ごとに改定情報を登録するのは手作業では無理なのでエクセルで更新できないかと思ってます。製品情報を一元管理しているシステムのようなものはありませんので、...
国内大手企業にも多数採用されている、マルチサイト、マルチデバイスに対応し、サイトのデザインに合わせた最適なコンテンツ管理を実現するCMSに、問合せフォーム、顧客・会員管理、メール配信、アクセス解析、行動履歴分析のマーケティング機能を統合し、基幹システムとの柔軟な連携を可能するオールインワン・パッケージです。
2020 © STSD All Rights Reserved. 会社概要 | 採用情報 | プライバシーポリシー